information

2025
5/14 wed.-19 mon.「おしゃれとおへそのお買い物展 」in 大丸札幌店

News

オーガニックコットン Pile Wrap
2025.04.25

オーガニックコットン Pile Wrap 新色

オーガニックコットン100%の糸で編みあげた〈オーガニックコットン Pile Wrap〉に新色レモンイエロー、ミントブルー、グレー杢が入荷いたしました。 内側は足底から甲部分にかけて全面オーガニックコットンのパイル編み。程よい厚みがあり足首部分は締めつけず ずれ落ちないやさしい着用感。日常履きとして通年でご使用いただけます。詳しくはOnline storeの商品ページをご覧くださいませ。

五本指「足の肌着」絹と綿 No-show toe socks 新色
2025.04.16

五本指「足の肌着」絹と綿 No-show toe socks 新色

二層構造の五本指靴下 フットカバー No-show toe socksに新色アイアングレー、ピーチスカッシュ、ブラック(再入荷)が加わりました!内側は足にシルクがあたるように伸縮糸を外側に入れ、薄手を維持しながら強度をプラスするため 外側に綿糸を入れていますので、薄手ながらしっかりした生地感です。自然素材にこだわり、かかと部は滑り止めゴムをつけず滑り落ちないよう構造を工夫しています。詳しくは商品ページをご覧くださいませ。

薄履くcotton Linen
2025.04.13

薄履く Cotton Linen 2025ss

コットン70%、リネン15%、ラミー15%の混合糸を使って編みあげたプレーンな靴下「薄履くCotton Linen」に新色ミストホワイト、ジンジャー、スカーレットが仲間入りしました。コットンに30%麻素材が入り、特有のシャリ感と通気性が加わった爽やかな履き心地。パンプスなどにも履ける薄さでありながら特殊の裏糸(伸縮糸)づかいにより、裏糸が靴下の中間層(肌に直接触れない位置)に入り込み、素材本来の心地よさを感じていただけます。さらりと一枚はもちろん、五本指の上から重ね履きも可能です。詳しくはOnline storeの商品ページをご覧くださいませ。

2025.04.11

GREEN MARKET 2025

4/19.20の2日間、山梨県北杜市にあるFlowers for Lenaさんの「GREEN MARKET2025」に出店いたします。散策やハイキングなどに履いていただけるような春色の靴下たちを集めて、目でも楽しんでいただけるような色とりどりの靴下たちを持って行こうかなと思っています〜。木々の葉や草花たちが芽吹くこの時期は、日中の暖かさと朝晩の肌寒さが混在していて、足裏の汗で足が冷えてしまうことも。自然素材には、足環境を快適に促す調整作用があるので、いろいろ手にとっていただけたら嬉しいです。GREEN MARKETでは、苗や植物はもちろん、おいしい食品や焼き菓子、珈琲などなど、沢山の魅力的な出店者の方が集まりますので、お近くにお越しの際は、ぜひご来場くださいませ。週末の2日間、店頭にてお待ちしております。

4/19sat. 20sun. 10:00-17:00
Flowers for Lena / フラワーズ・フォー・レナ
マンサード小屋、第1、第2乾燥庫、中庭にて
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1069

2025.04.08

五本指 「足の肌着」絹と綿 petta新色

薄手五本指 「petta(ペッタ)」に、元気溢れるオレンジ、イエロー、心を落ち着かせてくれるアイアンブルー、ダルミントの4色が仲間入りいたしました!名前のとおり薄手でぺったんこな形状で一番薄く軽い履き心地の五本指です。肌にあたる内側が絹100%、外側が綿100%の二層構造で編まれており、伸縮糸(靴下特有の伸び縮みさせる裏糸)を外側に出すことで、シルクが全面肌にあたるよう工夫しています。内側は薄さを考えたシルク100%のフラット形状、カカト有り。夏は一枚で、重ね履きされる時も厚手にならずスマートに着用いただけます。詳しくはOnline storeの商品ページをご覧くださいませ。

五本指「足の肌着」薄手コットン
2025.03.27

五本指「足の肌着」薄手コットン 新色

ハイツイストコットン100%の糸で柔らかく滑らかに編みあげた、薄手パイルの五本指に新色ホワイトとアンティークローズが加わりました。重ね履き時に厚みが出にくく、丈も少し短いので、夏の薄手五本指としてもおすすめです。詳しくはOnline storeの商品ページをご覧くださいませ。

薄履くorganic cotton
2025.03.13

薄履くorganic cotton 新色

オーガニックコットン100%の糸を使って編みあげたプレーンな靴下「薄履くorganic cotton」に、新色フラミンゴ、バニラ、ターコイズの3色が加わりました。パンプスなどにも履ける薄さでありながら特殊の裏糸(伸縮糸)づかいにより、裏糸が靴下の中間層(肌に直接触れない位置)に入り込み、全体がオーガニックコットン100%の肌心地。柔らかな素材本来の心地よさを感じていただけます。
さらりとした柔らかな履き心地で一枚はもちろん、五本指の上から重ね履きも可能です。
明るめカラーを履いて、心も上げていきたいですね!詳細は、Online storeの詳細ページをご覧くださいませ。

素材と色Basic
2025.02.25

素材と色Basic 新色入荷

肌にあたる内側をシルク100%、外側をコットン100%の糸で編みあげた「素材と色Basic」に、新色スレートネイビー、シトラスグリーン、レッド、シルバーホワイトの4色が加わりました。ほどよい厚みがあり、内側は絹糸を贅沢に使ったパイル編みで、二層靴下でありながら、生地は一枚なので相互にずれることなく、足裏の汗や老廃物をしっかり吸収・放湿、一年を通して履いていただけます。重くなりがちな冬の装いから、軽やかな春の装いへ。靴下と共に過ごしていただけたらうれしいです。詳しくは商品ページをご覧くださいませ。

足の衣麻2025
2025.02.13

「足の衣 麻」2025

リネン100%の糸で編みあげた「足の衣 麻」の新色が届きました!リネン糸100%の風合い、心地よさを存分に感じていただけるよう、つま先かかと部分の補強糸も全て麻糸使用。足を締めつけることなくゆったり履いていただけます。一枚履きで、麻の肌ざわりを楽しむのはもちろん、少し肌寒い日は、五本指靴下「足の肌着」の上に重ねていただくのもおすすめです。リネンは夏のイメージがありますが、適度な保温性もあるので、通年でお使いいただけます。詳しくはオンラインストアをご覧くださいませ。オールドローズ、クリーム、モカブラウン、ターキブルー、エバーグリーンの5色展開。詳しくはOnline storeの商品ページをご覧くださいませ。

2025.02.06

新作 Tabi「足の肌着」絹とウール

グリュックントグーテ初となる 足袋靴下〈tabi「足の肌着」絹とウール〉が出来ました!外側がウール100%、内側がシルク100%の糸で編みあげた二層構造ですが、内側はpettaなどと同じフラット形状になっているため、絹とウールの五本指よりも生地が若干薄め。季節問わず履いていただける通年仕様です。詳細はOnline storeの商品ページをご覧くださいませ。数量限定ですが、ロング丈もございます。

2025.01.16

オーガニックコットン Pile Wrap 13-17 新色

オーガニックコットン100%の糸で編みあげた子ども靴下「オーガニックコットン Pile Wrap 13-17」に、新色セージ、ダルピンク、オートミールの3色が加わりました!可愛らしいニュアンスカラーの3色。足底から甲にかけてぐるっと、ふんわりしたパイル編みになっていますので、程よい厚みがあり 冬は寒さから小さな足を守ってくれます。お家時間はもちろん、幼稚園や保育園の通園時に。13-17cmは滑り止め付き。通年仕様。詳しくはグリュックントグーテの商品ページをご覧くださいませ。

2025.01.07

自然環境に優しい資材へ

グリュックントグーテのシルク100レギンス、ウール100レギンス、オーガニックコットン湯たんぽカバー、羊毛ルームシューズsnugの包装資材を、一般の透明PP袋から、半透明な生分解性のある袋へ変更いたします。この袋は、環境負荷を軽減し、二酸化炭素排出ゼロを目指すサステナビリティなパッケージング素材。自宅堆肥化可能な袋です。現時点ではこちらのパッケージからの使用となりますが、少しずつ、発送用の袋も紙素材含め、環境に優しい資材に変えていきたいと思っています。ギフト用ラッピングは、お届けした後も継続して使っていただける布ものと紙素材に。グリュックントグーテは、これからも自然環境に優しい商品を試みを目指します。

2025 謹賀新年
2025.01.02

謹賀新年2025

2025年 あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんの方にご愛顧いただき、本当に嬉しく
心から感謝申し上げます。

今年も、みなさまに「こういうものが欲しかった」と思っていただけるような
上質さと日常さを兼ね合わせた、心地よいレッグウェアをお届けできるように
日々努めてまいります。

新しい年がみなさまにとって、素晴らしき良き一年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。