information
2025
4/19 sat.-20 sun.「GREEN MARKET 」at Flowers for Lena 山梨北杜
5/14 wed.-19 mon.「おしゃれとおへそのお買い物展 」in 大丸札幌店
News

年末年始のお知らせ
あっという間に、今年もあとわずかとなりました。web storeは、今年30日までご注文を受付しております。12/30(金)正午までに、ご注文およびご入金を確認できましたら年内発送が可能ですので、 お年賀、ご家族へのギフト等に是非ご利用くださいませ。12月31日~1月5日までweb storeは冬期休業致します。この間もお買い物はしていただけますが、返信、発送等が出来かねますのでご了承くださいませ。この間のご注文は年明け6日以降に、順次発送させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
diaryを久しぶりに更新しました。

店内でもお召し上がり頂けます。
新作菓子Dry Fruits Mealは、iijima coffeeさんの店内でも召し上がり頂けます。砂糖不使用ですが、自然の甘みたっぷりで珈琲と相性抜群◎です。身体にうれしい栄養がぎゅっと詰まっています。是非お試しくださいませ。またiijima coffeeさんでは、箱入りの他に「ドライフルーツミール3個入り」も販売しています。

五本指「足の肌着」絹とウール
今年最後の新作、足に触れる内側が絹100%、外側がウール100%の五本指靴下が和歌山県の工場から届きました!足の肌着「絹と綿」と同様、内側のシルクは贅沢なパイル編みで、程よいクッション性が足に心地よく、汗や老廃物を吸収・放湿してくれます。今回、外側の素材にニュージーランドメリノウール100%を採用。冬本番の季節におすすめの五本指靴下になりました。ウールはコットンの約二倍の吸湿性があるため足裏はさらさらの心地よさふっくらした保温性あるウール地が、足を冷えから守ってくれます。洗濯による縮みに対応できるよう足指の長さを大きくとり、「絹と綿」にはある足底部分のゴムを外しました。カカトがないフリーサイズなので、上下左右を入れ替えて長くお使い頂けます。「絹ウール二層靴下」と合わせると冷え知らずの足元に。気温の変動に合わせて、「今日は綿でいこうか。ウールでいこうか。」と色選びとともに組み合わせを楽しんで頂けたら嬉しいです。ナチュラル、チャコール、ブルー グリーン、イエロー
merci! merci!
千葉県印西市にある「紅茶と食と台所 糸」さんで開催中の「merci ! merci!」で、グリュックントグーテの靴下をご覧頂けます。「ありがとう」を伝えたい人に贈るギフトが並ぶイベント、靴下以外にも 気になるものが勢揃いです。この時期しかない、かなパンさんのシュトレンや、美味しくて見た目にも素敵な焼き菓子や瓶詰め糸さんの紅茶など、気になるものがいっぱい。この企画展に参加できて、私も「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
是非お出かけくださいませ。
日程 2016年12月4日(日)〜15日(金)
時間 9:30-16:00
かなパン(シュトレン)
いいだ菓子店(焼き菓子/11日より)
雨余花(瓶詰め)
紅茶と食と台所 糸(紅茶)
Glück und Gute(靴下)
千葉県印西市草深2484-6
12月10日休み
https://www.facebook.com/kochaya

CHRISTMAS MARKET at SHOZO音楽室(黒磯)
CHRISTMAS MARKET&CINEMA SHOZO音楽室(黒磯)で行われるクリスマスマーケットに参加致します。素敵な出店者の方ばかりで少し緊張しますが、年に一度のクリスマス、このような機会を頂いたことに感謝しつつ、沢山の方にお会いできるのを楽しみにしています。是非お出掛けくださいませ。各出店者の方の詳細は、shozo coffee storeさんのインスタグラムとフェイスブックをご覧ください。また、SHOZO(黒磯)さんのクリスマスマーケットでは、新作菓子「 Dry Fruits Meal 」の予約販売をさせて頂いています。ご予約ご希望の方は件名に「ドライフルーツミール予約」とご記入の上、1.お名前 2.電話番号 3.メールアドレスをoffice@gluck-gute.comまでお知らせください。
日程 2016年12月17日(土)
時間 10:00-15:00
場所 SHOZO音楽室ガレージ 那須塩原市高砂町6-7
〈出店〉
大塚智美 (食事)
大日向マルシェ (野菜・食材など)
岸本恵理子 (食事)
ヒグチビクトリアンケーキ (ビクトリアンケーキ)
foodremedies (クリスマスケーキ)
Forager (花)
iijima coffee & Glück und Gute (お菓子とくつ下)
Le cabaret (ワイン)
Little Folks & Flowers (花と雑貨)
PERCH (カクテル)
RAKUDA (パン)
trois(スープ)
〈出品〉
cimai (パン)
FOOD FOR THOUGHT (瓶詰め)
HAKUSEN (お菓子・ハーブコーディアル)
kaiso (パン)
LONG TRACK FOODS (ピクルスとお菓子)
scent (お菓子)
THUMB AND CAKES (アイシングクッキー)

新作菓子「Dry Fruits Meal」
「グルテンフリーのおいしくて身体に良いお菓子を作りたい」iijima coffeeさんに製造をお願いしたのが今年の春。季節を巡り、沢山の試作を繰り返して、この度とっておきのドライフルーツミールが誕生しました。グルテンフリー。砂糖、卵、乳製品、添加物不使用。有機キャロブと国産米粉の生地に、イチジク、カレンズ、クルミ、サンマスカットレーズンなどのドライフルーツがぎっしり詰まっていて、素材をまるごと味わって頂けます。珈琲や紅茶はもちろん、クローブやアニスシードの風味がワインにもぴったり。お子様も安心してお召し上がり頂けます。
iijima coffeeさんで開催するグリュックントグーテ靴下展「温と暖」(12月8日〜27日)より発売開始となります。またwebストアでもお買い求め頂けます。現在予約販売を承っております。ご注文頂いた場合、12月9日以降に順次発送致します。沢山の方にお召し上がり頂けますように…

Glück und Gute at iijima coffee「温と暖」
12月8日(木) – 12月27日(火)
2016年最後の月がまもなくやってきます。今年も凛とした空気をもちながら、ゆったり寛がせてくれるiijima coffeeさんで、グリュックントグーテの靴下展「温と暖」を開催致します。温もりある店内でゆっくりと美味しい珈琲をいただきながら、レッグウェアを手に取ってご覧頂けます。新作の絹ウール二層靴下、絹綿二層靴下、足の寝間着、またこの展示から販売開始の絹ウール五本指など、この時期に履いていただきたいレッグウェアが揃います。iijima coffeeさんが作るお菓子+グーテの靴下を、大切な方への贈りものとしてお選び頂ける、そうした人と人との繋がりという「温もり」も感じられる 暖かな靴下展にできればと思っています。またiijima coffeeさんにお願いして、今春から季節を巡り何度も何度も試作を繰り返してようやく完成した新作菓子「ドライフルーツミール」が初登場します!(「ドライフルーツミール」の詳細は、もうしばらくお待ちください。)今年最後の企画展です。ぜひ足をお運びくださいませ。
iijima coffee
千葉市花見川区柏井町1617-7

絹ウール二層 ロング
内側が絹100%、外側がオーストラリア産メリノウール100%の二層靴下です。同じ二層靴下でも絹綿二層とはまた違った履き心地。ぎゅっと詰まったウールが、足を底冷えからしっかり守ってくれます。ちょっと窮屈かなと思いながら履いてみると嘘のように、足に柔らかく馴染むのです。とにかくあたたかく一日足が冷えません。冬本番の寒さにおすすめです。
ぜひ履いて実感していただきたい靴下です。
表面 ウール100%(オーストラリア産メリノ種)
裏面 シルク100% 全4色
M寸23−25cm/L寸25-27cm

足の寝間着 ウール100
足に触れる内側がオーガニックコットン、外側がウール×コットンの二層靴下「足の寝間着」に、外側がウール100%のさらにあたたかい寝間着が仲間入りしました。夜寝る時は、靴や靴下で日中締め付けられている足を解放してあげることが大切。指先が靴下の中で遊べるように製作可能な最大寸法で、かつゴムを入れていないのでゆったり履いて頂けます。真冬は湯たんぽと併用もおすすめです。モスグリーン色のウール×コットンでも、十分あたたかでふわふわの履き心地ですがさらにあたたかさをお求めの方は、ウール100がおすすめです。お部屋の環境や、お好みでお選びくださいませ。
[モスグリーン]
ニュージーランドメリノウール50%、コットン50%
[グレー 、ブルー]
ニュージーランドメリノウール100%
※パープル(ウール×コットン)は、店頭販売のみで、なくなり次第終了です。

「黒ごまざらめ」袋入りプレゼント
昨年11月に発売開始した、しあわせつながりの菓子「黒ごまざらめ」。おかげさまで多くの方にご購入いただき、一年を迎えることが出来ました。感謝の気持ちを込めて、11月30日までネットストアにて7000円以上ご購入頂いたお客様に2袋(3枚入り)の黒ごまざらめをプレゼント致します。ほっと一息入れたい休憩時に、召し上がって頂けたら嬉しいです。

Glück und Gute at hug salon
11月10日(木) – 12月4日(日)
いつも楽しいイベントいっぱいのhug-salonさんで、今年もグリュックントグーテの展示販売が始まります。 絹綿二層靴下や新作のベビーウォーマー、定番の五本指靴下、足の寝間着など、この秋冬に履いていただきたいレッグウェアが並びます。後半にはウールの新作靴下も。あたたかな光が差し込むhug salonさんへ是非足をお運びください。
千葉県船橋市坪井東1-2-20(船橋日大前駅)
http://www.hug-salon.com/
Photo : Yoshida Shuhei

たくさん履いてもらいたい 子ども靴下
web storeでは、これからの季節に履いてもらいたい、子ども靴下をネット特別価格にて販売しています。「子どもコットン二層靴下」は13-15cm、16-18cmの2サイズ。13-15cmは、まだ歩けない赤ちゃんのカバーシューズとして、通常の靴下の上から防寒用に履いていただくのもおすすめ。「絹綿二層子ども」は、19-21cmの1サイズ展開。6歳ぐらいのお子様から履いて頂けます。小さな時から自然素材の良さを知ってもらいたいと、大人用と同じ素材、工程を経て作ったため正直安くはありませんが、洗い替えが必要な子どもたちにも、たくさん履いてもらって「この靴下気持ちいい」「お母さんと同じ」と思って頂けたら幸いです。どちらも二枚重なった厚手の靴下になりますので、底冷えする際のルームシューズにもぴったりです。 是非この機会ご利用くださいませ。

新作 絹綿二層ベビーウォーマー
足に触れる内側が「絹」、外側が「綿」の絹綿二層のベビーウォーマーです。昨年より薄手でやわらかく丈も長め。足を締め付けることなく、赤ちゃんの足元をあたたかくやさしく包み込んでくれます。両端のリブ部分のゴムに少し強弱をつけたので、動きが小さい赤ちゃんは弱い方を上に動きが出てくる幼児期は、ずれないよう強い方を上にと、使い分けて頂けたらと思っています。(とはいえ、どちらも緩やかなゴム仕様です)新生児からきちんと歩けるまでの期間は裸足の感覚が大切な時期。足裏があいているウォーマーは、履かせやすく夏は空調から冬は冷たい外気から足を守ってくれます。持ち運びができる気温調整アイテムとして、とてもおすすめです。赤ちゃんが使用しない時は、ぱっとママの手首を温めて。大人の方のアームウォーマーとしてもお使い頂けます。
フリーサイズ、 長さ27cm
全3色 ライトグレー、イエロー、ブルー
製造 長野県

Glück und Gute at gris souris
11月1日(火) – 12日(土)
千葉市稲毛区にあるgris souris(グリスーリ)さんで、グリュックントグーテの靴下をご覧頂けます。ゆったりしたやさしい時間が流れる店内に、一人の目で選び抜かれたお洋服や、器、日用品、アクセサリー、食品など、暮らしにまつわるものたちがぎゅっと凝縮されて置かれています。ついつい欲しいものを探ってしまいたくなる素敵な空間です。今回そんなgris sourisさんに、グリュックントグーテのレッグウェアが並びます。常設いただいていないアイテムも手に取ってご覧頂ける機会となりますので、是非お越し下さいませ。※会期中6日- 8日はお休みになります。
千葉市稲毛区稲毛台町12-12
11:30~17:30(日・月定休)
http://grissouris.exblog.jp/